お知らせ:2019-08-01

もう軽減税率対応はお済みですか?

Bカートなら税率8%・10%混在でも大丈夫。軽減税率に対応したシステムです。

実際の画面をチェックしてみたい

まずはBカートの資料が見たい

2019年10月から軽減税率制度がはじまります

軽減税率とは、食料品など特定の品目の消費税率を標準の税率よりも低く抑えた税率のことをいいます。

日本では2019年10月から消費税率が10%に引き上げられる際、酒類を除く食料品や新聞などが軽減税率の対象となり 消費税率が8%のまま据え置き されます。

軽減税率で8%になる品目は、酒類、外食、ケータリング・出張料理などを除く飲料や食料品、定期行動で週2回以上発行される新聞になります。

※詳細は国税庁「消費税軽減税率制度の手引き(平成30年8月)」にてご確認ください

軽減税率対応のシステム導入はお済みですか?

飲食料品を取り扱うメーカーや卸売業はもちろんですが、自社商品だけでなく他社商品の取扱いをおこなう企業が増えています。

取扱い商品の一部に軽減税率の対象となる商品がある場合、税率が複数に分かれるので 複数税率(8%と10%が混在)に対応したシステム改修乗換えなどの対応が必要です。

いま、こんなご相談が増えています

  • まだ軽減税率対応ができていない
  • いま使っているシステムが軽減税率対応できない(できるかわからない)
  • ベンダーにシステム改修をお願いしたら高額な見積りが出た
  • これを機に軽減税率対応をしているクラウドサービスを使いたい

Bカート』なら軽減税率対応も追加費用なしでアップデート

BtoB取引で必要な機能を全て標準対応
毎月無料のアップデートを実施しています。

Bカート 軽減税率
対応済み

軽減税率に今すぐ対応できます

複数税率(8%と10%の混在)を管理できます

2019年10月から開始される軽減税率制度の開始に先立って、複数税率を管理することができる機能を追加しました。
これによって10%の税率商品と8%の税率商品を混在で取り扱っているケースでも対応できるようになります。

管理画面での商品の税区分設定

商品編集画面で、商品ごとに税区分を設定

管理画面での受注商品の税区分設定

受注編集画面で、受注商品の税率・税区分を編集

予約設定機能で、指定した日時から新税率を適用できます

軽減税率は2019年10月1日から始まりますが、その当日に税率や、商品の税区分の変更などをおこなっていたのでは、せっかく訪れたお客様を逃してしまうかもしれません。また、10月1日以降に旧税率で受注してしまい、取引上のトラブルに発展するということにもなりかねません。

Bカートでは、そんな忙しい皆様のお役に少しでも立てるように事前に新しい税率を登録・設定できる予約設定機能を追加しました。

管理画面での受注商品の税区分設定

事前に設定した適用日時を過ぎたタイミングで設定税率を適用させることができます

区分記載(適格)請求書等保存方式に対応できます

区分記載請求書等保存方式に対応

2019年10月1日から2023年9月30日までの間は、経過措置として「区分記載請求書等保存方式」が導入されます。

それに伴って追加された当該機能では、課税区分ごとの端数処理や値引き処理などの計算が自動でおこなわれ、各税率ごとの合計金額と消費税率を表記することができます。また、軽減税率の対象商品の明細行には軽減税率対象商品であることを表す「※」マークが自動で表示されます。

Bカートでは、区分記載請求書等保存方式に準拠した各種帳票(見積書、納品書、請求書)を発行することができます。

帳票プレビュー

(1)軽減税率の対象品目である旨の表示、(2)税率別総額表示、(3)受注毎の税率別総額表示(※請求書(まとめ)のみ)

適格請求書等保存方式にも対応予定

Bカートは、2023年に開始される適格請求書等保存方式にも対応予定です。

実際の画面をチェックしてみたい

まずはBカートの資料が見たい