Q. Bカートパートナーサイト 招待した担当者の権限を設定する
A. この質問に対する回答
このページでは、Bカートパートナーサイトにおける担当者権限設定の方法についてご案内しております。
1.ユーザー初回招待時に権限を設定する
ユーザーの初回招待時に権限を設定することも可能です。
デフォルトでは、ダッシュボード、パートナー様情報のページのみ閲覧可能の設定となっています。
「初期のアクセス権限を設定」をクリックすると、権限設定箇所が表示されます。
必要に応じて権限設定を行いその後招待メールを送信することが可能です。
2.招待済のユーザーに権限を設定する
パートナーサイト > 担当者管理に移動します。
権限を設定したいユーザーの「権限編集」をクリックします。
権限設定を行う画面が表示されるので、必要に応じて設定を行います。
また最上部の「管理画面全権限」をクリックするとすべてのページの権限が有効となります。
その後、最下部の「保存」をクリックすると完了です。
この内容は参考になりましたか?
- はい
- いいえ
※サービス向上の為、ご協力のほどお願い致します
この内容に関連した項目
- 制作会社ですがクライアントの案件でBカートを利用できますか?
- 販売や契約のノルマはありますか?
- パートナー環境で登録できる会員数/商品数の上限を教えてください
- Bカートパートナープログラム パスワードを再発行する方法
- Bカートパートナープログラムへの登録方法
- 個人事業主(フリーランス)でもパートナー登録できますか?
- Bカートパートナープログラムの担当者情報を変更したい
- クライアントへBカートを提案したい
- Bカートパートナープログラム 口座情報の登録・変更を行いたい
- Bカートパートナープログラム 新サイトへの初回ログインの方法
- Bカートパートナーサイト 担当者を招待する方法を知りたい
- アカウント貸与の設定方法について